How to use
the CREATORS ROOOM

未知の才能に出会う

ハッシュタグ検索や、カテゴリー・国などの条件検索から、世界中のクリエイターと出会うこができます。明日のスタークリエイターがここから生まれるかも!?

感性を刺激する作品に出会う

お気に入りのクリエイターや作品には「LIKE」を送ることができます。

オリジナルのストーリーを見る

「CULTIVATORS」ページでは、定期的にストーリーを更新します。世界中の私たちの仲間が、其々の文脈でクリエイションや社会、未来について語ります。

仕事を依頼できる

クリエイターに個別にコンタクトをとり、お仕事の相談や発注ができます。または、CREATORS ROOOMがサポートに入り、条件に合うクリエイターを探したり、バイイングの代行や、企画の立案・製作等のお手伝いをすることも可能です。お問合せは「お仕事を相談する」からお願いします。

多言語対応

本サイトは、世界中のクリエイターとの出会いを支援するプラットフォームです。多言語対応は、機能として今後アップデートする予定です。

登録料

サイトオープンを記念して、当面クリエイターの登録料は無料です。

新規登録方法

試験運用中の2022年10月までの間は、CREATORS ROOOMがキュレーションするクリエイターのみ新規登録が可能です。
新規クリエイター登録の公募は、2022年11月以降に開始いたします。
なお、新規登録の権利を得るためには「独自性や創造性」を基準としたスクリーニングが必要となります。

作品登録方法

MYページで作品を登録できます。作品ごとの登録や、プロジェクト単位での登録もできます。

  • 画像(JPG・PNG・GIF)ファイル / 5MB (動画ファイルは現在アップ不可のため埋め込みを推奨します)
  • 埋め込み(Vimeo、Youtube、Sound cloud等、様々な外部サイトの埋め込みが可能です)

仕事の依頼について

ユーザー同士が自由にコンタクトをとることができるプラットフォームのため、仕事の相談や発注がダイレクトに飛んでくる可能性があります。仕事の進め方やマネジメントなどでお困りの方は、CREATORS ROOOMにお気軽にご相談ください。お問合せは「Contact Us」からお願いします。なお、ユーザー間のやり取りで生じた問題に対して、CREATORS ROOOMは一切の責を追いません。相手に敬意をはらい、良識ある気持ちのよいやり取りを行ってください。

多言語対応

本サイトは、世界中のクリエイターとの出会いを支援するプラットフォームです。多言語対応は、機能として今後アップデートする予定です。

本ページは2022年3月までの間、ベータ版の運用となります。サービスは徐々に追加されますので、お楽しみに!

クリエイターズルームにお仕事を相談する

Request